お祭りイベント「夏フェス18」における、屋台の販売品(チャットフレーバーアイテム)申請用です。
イベント概要は「かわら版>熱く強く、弾けていこう!」をご覧下さい。
[屋台の販売品について]
お祭り会場(特殊チャット各種)の特設売店にて販売される、屋台で売られるような飲食物や、おもちゃ等です。チャットページの「売店」ボタンからCPにて購入でき、購入後30分間、発言の横に購入物が表示されます。
この販売品の企画・制作を、来世人ギルドの皆様に手伝っていただきます(今回は個人単位で参加可)。当日の調理・販売はギルドの担当者が行いますが、開発段階では企画者にお手伝いしてもらい、そのスキルが活かされます。
[申請ルール・注意等]
1キャラ2品まで申請できます。下記テンプレートに沿って書き込むことで申請となります。
使える食材は原則、寛永の江戸で用意できる材料で出来るものに限ります。但し、調理器具に関しては、ギルド間に流通している現代品の使用OKです(魔法瓶・卓上コンロ・圧力鍋・ハンドブレンダー等)。
仕込みに時間がかかりそうな物でも、半年程度迄なら「事前に準備していた」ということにできます。
アジトの企画として参加も可能です。その際はテンプレに明記してください。MVA選定に加点されるでしょう。
採用時、ギルド担当者が内容を改変することがあるのであらかじめご了承ください。また販売価格(CP)は担当者のほうで設定します。
申請締め切りは8月15日24:00です。16日以降にギルド担当者が審査を行い、採用・ボツが決まります。ボツ品の再審査はできないのでご注意ください。
・屋台の販売品申請テンプレート
提供品名:(発言の横に表示されます。全角8文字迄)
詳細:(売店の詳細に記載されます。アジト名や製作者名を入れるかは任意です。全角50文字迄)
使用スキル:(任意・スキル複数可)
アジト名:(任意・そのアジトとして企画する場合)
備考:(任意・審査担当者向けの補足等・全角100文字迄)
|